前髪について
私は普段かわいいと言われることの方が多いのですが、
かわいいよりも
綺麗というか大人っぽくなりたいです。
まずは形から入ってみようと思い、
ぱっつんの前髪を伸ばしてみようと思いました。
でも私は面長で…
なんか似合わないような気がしてなりません。
ただ脂性肌で、ぱっつんだと夕方には
前髪がべたべたしてきちゃうし、
スカスカに分かれてしまうし…
少し話がずれるのですが、
私の高校は
髪の毛が肩につく人は
しばらなければいけません
普段はいいのですが
卒アルなどの写真をとるときは
前髪以外の髪の毛、つまり
横髪は出さずに
全部きっちりしばらなければいけません。
そうすると私は
酷い顔になってしまい…(笑)
前髪が長い場合は
横髪として出せるので
そのためにも伸ばしたいなと
思っています。
説明が下手ですみません。
色々書いてしまいましたが、
似合わない髪型だけど
どうしてもやりたい場合、
皆さんならどうされますか?
面長はやっぱり前髪があった方がいいのでしょうか?
かわいいよりも
綺麗というか大人っぽくなりたいです。
まずは形から入ってみようと思い、
ぱっつんの前髪を伸ばしてみようと思いました。
でも私は面長で…
なんか似合わないような気がしてなりません。
ただ脂性肌で、ぱっつんだと夕方には
前髪がべたべたしてきちゃうし、
スカスカに分かれてしまうし…
少し話がずれるのですが、
私の高校は
髪の毛が肩につく人は
しばらなければいけません
普段はいいのですが
卒アルなどの写真をとるときは
前髪以外の髪の毛、つまり
横髪は出さずに
全部きっちりしばらなければいけません。
そうすると私は
酷い顔になってしまい…(笑)
前髪が長い場合は
横髪として出せるので
そのためにも伸ばしたいなと
思っています。
説明が下手ですみません。
色々書いてしまいましたが、
似合わない髪型だけど
どうしてもやりたい場合、
皆さんならどうされますか?
面長はやっぱり前髪があった方がいいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/6/26 09:09
前髪
一般的には前髪があった方がカバー出来ると言いますよね。
似合う髪型は顔形だけでなく、他の造りも関係しますが、伸ばして切る事は可能です☆
また、前髪の作り方でも変わります。
メイクが可能でしたら、おでこからもみあげまでシェーディングし、内側にぼかしてあげると良いと思います。
前髪を変えても、どうしても、大人っぽい>可愛らしい、になる方も居ますし、もう少し年齢が上がれば、自然に大人っぽくなる場合もあります。
一般的には前髪があった方がカバー出来ると言いますよね。
似合う髪型は顔形だけでなく、他の造りも関係しますが、伸ばして切る事は可能です☆
また、前髪の作り方でも変わります。
メイクが可能でしたら、おでこからもみあげまでシェーディングし、内側にぼかしてあげると良いと思います。
前髪を変えても、どうしても、大人っぽい>可愛らしい、になる方も居ますし、もう少し年齢が上がれば、自然に大人っぽくなる場合もあります。
通報する
通報済み