後輩のメイク、どう注意したらいい?

解決済み
32歳でフレッシュ顔 イエベ春です。
愚痴と質問です。
昨日、ダブルワークされてる新人の同僚(たぶん40代?)が、両目の真ん中だけに黒ベースのトゲトゲなつけまつげを付け、オマケには目の下がとてもギラギラした派手なアイメイクして出勤してきました。
私があんな派手なメイクをして出勤した時、めちゃめちゃコテンパンにメンタルズタボロに追い詰めるレベルで上司に注意されました。
しかし昨日、その上司は新人にはなんも注意しませんでした!
私はその光景に関してめっちゃイライラして、腹が立ったんですけど、彼女は私より年上とは一応は後輩なんでとりあえず何も言いませんでした。
でも今日は、コテンパンに注意されたことに対して、まだ根に持ってるので昨日のこと思い出して「私にはあんなごちゃごちゃ言うてきたくせになんであいつはおとがめなしやねん!こんなん不平等かつ不公平や!」て気持ちになりました。
生理前もあって昨日のことに対してのイライラがおさまりません(今日でピル1シート終わって明日から1週間ピル休薬)。
シフト制なので今日その後輩は来なくて明日は来るらしいです。
私は、昨日のメイクで出勤してきてもお咎めなしにしたり、パワハラにならない言い方で注意できる自信がまじでありません!
すごく言葉遣いめっちゃ悪いですけど、おまえなー!今すぐその派手なメイク落とせや!落とすことできひんねやったら今すぐ帰れや!次そのメイクで出勤してきたらどつきまわしたるからな!とパワハラで訴えられそうな言い方しかできません。
どうしたら同僚が派手なメイクで出勤してきても見なかったことにしたり、パワハラにならない言い方で注意できるんですか?
いくら相手が年上かつ新人でも、あのメイクで出勤してくるのが非常に許せないんですがこの気持ちどうやって昇華させたらいいんですか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/2/25 18:21

直接言うのはトラブルの元なので避けた方がいいかなと思います。
質問者さんに注意をしてきた上司に、普通に質問してみてはどうでしょうか?
ピルの休薬期間、とってもイライラしますよね。
でも、落ち着いて上司に話してみてください。

新人さんは、そのメイクが派手とも思ってないだろうし、規定違反というのも知らないと思うので、新人さんにイライラをぶつけたら可哀想です。

あと、会社の規定が変わったとかありませんか?
うちの会社だと髪色の緩和やネイルの許可など規定が変わってました。
それを知らないベテランさんは指摘してきましたね。
(私は緩和された同時にジェルネイルをして出勤したので)

質問者からのコメント

2025/2/25 20:17

ルールは変わってないはずです。
私が来た時は先輩に緑グラデの派手な髪色した女がいてその人スルーで私が派手な姿をしたら注意されて、後輩が派手な姿をしたらこれまたスルー…
もう子供の時からそうですよ。
みんな私にだけ厳しくてごちゃごちゃうるさいし私がプラスの感情持ったら不快な感情で接してきて私がマイナスな感情持ったら喜び、私が怒りの感情持つと不快な顔。
もう生身の人間でいるの疲れました。無感情の女性の姿をしたAIにとしての人生選択し、ラクになりたいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?