旦那との金銭感覚について

解決済み

no Image

匿名 さん

私25歳旦那31歳で19歳の頃からお付き合いしており私が大学卒業と同時に結婚しました。
旦那は元々普通のサラリーマンで私は持病があり家事は出来ませんがドクターストップがありパートなども出来ておらず養ってもらっている状態です(病状が良くなれば家事などして支えたいと思っています)。
出会った当初の頃は高額なプレゼントは記念日のみ、普段の食事は回転寿司屋やファミレスなどに行っていました。それで金銭感覚は合っていたと思います。
しかし少し前から旦那のお給料があがり、プラスして株などの資産運用をはじめ記念日以外にも欲しいものを買ってくれるようになったり日常の食事もまわらないお寿司屋さんなどに変わりました。
そして特に報告もなく外車を買ったりなど旦那が自己実現出来ていて嬉しい反面金銭感覚が合わなくなってしまったのかなと寂しくもなりました。
養ってもらっている立場だし旦那のお給料や資産からなので勿論文句はいいません。むしろ頑張ってくれているのだと思います。
パートナーが急にリッチになると寂しさみたいなものが出てしまうのはおかしいのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/2/25 20:06

おかしくないですよ。
仕事もできなくて養ってもらっている、という気持ちからかと思います。
一度、自分の気持ちを話してみてはいかがでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?