(ちょっと急いでます)写真写りを良くする方法(免許などです。)

ライセンス☆LOVE

ライセンス☆LOVE さん

皆さんこんにちは。

急募というタイトルですみませんでした。

突然ですが明日パスポートをとることになりました。

私は夏休み中に取ろうと思っていたのですが、
母親が明日ちょうど予定が空いているということで
急遽明日取りに行くことになってしまいました。

自分的に夏休み中に、薄~くメイクをしていこうと思っていたんですが
突然明日になったものでメイク道具もほとんど揃っていません(泣)

なので今あるメイク道具でどうにかしたいのですが
アドバイスお願いします。

まずはまつげをビューラーであげてクリアマスカラ。
ほっぺはコーラルのパウダーチークか、
マジョマジョのブラッドオンで迷っています。
リップはもともと唇の色が濃いのでリップクリームだけです。
眉毛は前日に整え、ケイトのアイブロウパウダーで
仕上げようと思っています。

こんな感じでどうでしょうか?

他にもこうしたら写真写りがよくなるなどの情報があれば
お願いします。

よろしくお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/26 14:13

レフ板効果
有名過ぎるほど有名な方法ですが、
写真を撮るときに、白いハンカチを膝の上に敷くのは古典的ながらめちゃくちゃ有効です。
パスポートなら証明写真持参なので撮り直しも可能ですが、もし免許証用の撮影などでハンカチ広げるヒマがない、もしくは忘れそう、というような場合は、スカートを白にすると良く、できればブラウス等トップスも白にすると尚効果があります。

メイクに関しては、
内容で触れられていませんが、後から見直してがっかりする率が高いのは肌ですので、ファンデーションは付けて行かれることを勧めます。
また、
チークは不要です。
チークの失敗は、写真映りの中でもかなり悲惨ですよ。

あとは、
証明写真の機械自体を、綺麗に映るものを選ぶこと。
在住地域にもよりますが、例えば東京ですと特に肌を綺麗に映してくれる機種が駅などによく置いてあります。

あとは、
撮影の瞬間には、目を大きく開くこと。つまり、鏡を見るときのように、上まぶたを気持ち引き上げて見開くことです。
開け加減がわからない場合は、撮影ボタンを押す直前に、鏡を正面にかかげて顔を見ましょう。
人間、鏡を見るとき、無意識に目を見開くんです。
その顔、特に目の開け加減を固定して、カメラを見てシャッターを切りましょう。

目の大きさ、
肌色の均質さ、
唇の色、
これだけ押さえておけば、自分的平均点以上の映りになるはずです。
繰り返しになりますが、チークは止めておいた方がいいですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?