水換えの感覚が違う

no Image

匿名 さん

美容外ですみません。
衛生観念のことなので、女性の多いところでお聞きしたいと思って質問します。

職場に社員や来客で使うドリンクマシンがあるのですが、
ドリンクマシンの水換えをしないことが気になっています。

ドリンクマシンに付いている水のタンクが少なくなったら、
大きな計量カップのようなものに水を入れて、ドリンクマシンの水タンクに
上から水を足すという使い方をしています。

終業時にタンクを外して洗うことはしないし、残っている水を流すこともしません。
前日入れた水も普通に翌日使って、残りが少なくなれば上から足すだけです。
土日祝は休みなので休み明けに使うことに特に不安があります。
夏場でもタンクを外したところを見たことがありません。

入社してから気になっているのですが、管理は社長夫人なので勝手はできません。
水換えをしましょうか?と提案したことはありますが、水だから問題ないと言われました。
他の社員は力仕事系の男性なので気にしてないと思います。

月に2回くらいマシンのメンテナンスにメーカーさんが来るので、
病気になるほど汚れることはないと思いますが
私が気にしすぎなのでしょうか。

すぐに対策することは難しいので、対策方法は不要です。
どう感じるかを教えてもらえたら嬉しいです。
もし同じように抵抗のある人が多ければ、対策方法を考えようと思います。

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?