メイクが濃く見えます・・・

初めまして、つきいちと申します。


最近つけまつげをするようになったのですが、
今までのアイメイクにプラスすると、
どうしても濃く見えてしまいます。


メイクする順番は

アイシャドウ(茶色でグラデーション)→
アイライン(リキッド・ジェル)→
マスカラ下地→
マスカラ→
つけまつげの順です。


ラインは粘膜・まつげの隙間・目頭切開ラインも引いています。


どこをどうすれば、
ナチュラルな感じになりますか?


詳しく教えていただけるとありがたいです。


よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/3/26 01:23

Answer
こんにちは☆

ついついメイクが濃くなってしまうのってよくあるお悩みですよね。

まず、ご自分のメイクの中でどの部分が濃くなってしまうのか
パーツごとに考えてみてはいかかでしょう。

囲み目をしている場合、
下のラインは目尻三分の一または黒目の下まで。

ツケマツゲを全体に付けている場合は、目尻のみにするなど。

ツケマツゲにも色々なタイプがあるので、
ツケマツゲ=メイクが濃くなる
ではないと思いますよ☆

ツケマツゲは3つにカットして付けると
普通に付けるよりマツゲになじむのでオススメです。

もしご自分ではどこが濃いのかわからない場合は、
人に聞いてみるのもいいでしょう。

客観的に見てもらえるので、
自分で見ているより気が付く点があるかもしれません。

こんな内容ですが、よかったら参考にしてください☆

+十☆+coco+☆十+

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?