心のデトックス法

こんにちは。
いつもみなさん丁寧に答えて下さり
感謝しています。

今回も美容には関係ないですが、
よろしくお願いします(>_<)


私は今、精神的に弱っています。

ほとんど人を信じることができなくなり、
心から笑うことができなくなってしまいました。

新学期でのクラス替えで仲の良い友達と一緒になれず
上手くクラスに馴染めなかったのがきっかけです。

最初はそのことだけが悩みでしたがだんだん
私は必要とされてない。いたら迷惑なんだ消えてしまいたいという思いができ、
話を聞いてくれようとしてくれた友達が
少しでも私の悪いところを指摘したりした瞬間
やっぱりみんなそうなんだねって
諦めのような気持ちになります。

周りの同級生が楽しそうにしていたり、
恋愛が上手くいっているのを見ると
ひがんでしまいます。

そして、なんで自分はこんなに不幸なんだろうと
全部マイナスに考えてしまうんです(T_T)

私は病んでるとか辛いとか
そういった言葉を口に出す人も出すことも
好きではありません。

なのでできるだけ言わないよう
心がけてきましたが、
溜めるのも辛くなってきました。

いつでも聞くよって言ってくれる友達はいます。

でもその子に思う度に全部吐き出したら、
きっとすごく嫌な気分にさせ続けると思うし、
言霊の力でどんどん悪くなってしまう気がします(>_<)

日記に書いていこうかと思いましたが、
書いても現実になると聞いたり・・・

何か心の中をスッキリさせる
よい方法はないでしょうか(T_T)?

長々と書いてしまいましたが、
私が1番聞きたかったのはこのことです。

よろしくお願いします(>_<)

長文すみませんでした。

マナーが悪い、不快にさせる
文章がおかしいなどがあったらすみません(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/27 04:45

人間らしい
特別なことでもありません。

人間らしいことです。
楽しそうに見えると言うほかの子達も、たぶん程度の差こそあれ、みな悩んでる。

人間だから、です。

すっきりさせるのはどうしたら?ということですが、それは自分次第。

気になることがあっても、おいしいものを食べるとか、好きな化粧をするとか、良い音楽を聴くとかで自分の調整をする。

そうやってなんとかしていくしかないんですね。
それが無理な人は、たまに犯罪に走ったり、心の病に陥ったりします。

うまく付き合ってあげてほしいです。
自分だけが悪い者と思いすぎないことです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?