自然に見えるのは

解決済み
以前 緑のアイシャドーをカウンターのお姉さんが使ってくれた時は、すごくきれいに仕上がっていたのですが、自分ですると どこか変!違和感!って感じになります。
緑のアイシャドーを自然にしかもおしゃれな仕上がりにつけるコツみたいなのがあれば教えてほしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/3/25 17:20

春ですね♪
私は素人なので参考にならなかったらスミマセン。

友人にメイクアップアーティストがいて、以前いろいろなアイシャドーでメイクしてもらっていました。
その時にグリーンを使ってもらったことがあったのですが、私はブルベなのであまり黄味の強いグリーンだと不自然で顔色が悪く見えました。
まずは自分の肌の色がイエベかブルベか、それをふまえてグリーンを選ぶと良いと思います。

肝心の使い方ですが、アイホールにパールベージュをのせて中心を外して目頭から中心、目じりから中心へグラデーションするように使うと立体的で可愛かったです。
濃いグリーンをアイライン的な使い方にしてもいいかな。
単色で使うよりも、ゴールド、オレンジ、イエロー、ベージュ、水色や茶系と合わせて使うと良いと思います。
上まぶたはグリーングラデーションで下まぶたの目じりはオレンジとか、水色からグリーンへのグラデーションとか、まぶたを縦2分割して目じり側はグリーン、目頭側はゴールドとか。
単純に同系色でグラデーションするのが簡単ですけど(笑)

その友人にコツを聞いたところ、なんか不自然・・・と思ったときはパールの強いホワイトやベージュで上からふわっとぼかす!!でした♪
眉下のハイライトとつながればOK!だそうです。

メイクって楽しいですよね!
こんな文章で伝わるか不安ですが参考になれば嬉しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?