メイクキープミスト
解決済み
メイクキープミストをかけると逆によれる気がします(キープされてる感じもないし落ち方も汚い)何が原因なのでしょうか?使っている商品は某有名ブランドのピンク色のボトルです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/3/1 12:06
Kのつくブランドのピンクのやつですかね?それともC?
メイクキープのためにポリマー系の被膜を作る成分が入っていると、その被膜が綺麗に作れなかったり、汗や擦れで被膜がよれているのかも。
被膜成分が入っていないものだと、振りかける量が少ないとか。
パウダーを多めにつけて、その上からビチャビチャになる勢いで振りかけると、パウダーとファンデが溶け合ってフィックスしやすいのですが。
今の時期は乾燥崩れしやすいので、全成分表示に被膜成分(トリメチルシロキシケイ酸、(ジメチコン/ビニルトリメチルシロキシケイ酸)クロスポリマー、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー)が入っていないものを選んだりするのも一つかと。
私はMACやMUFE愛好者なので被膜成分なしのものと被膜成分ありのものマットなものなどと使い分けていますが、全顔で10プッシュ満遍なくZやOの文字を書くように振りかけています。MACはアルコールフリーです。MUFEはどうだったかな?
人によって合うアイテムが違うので、有名だから選ぶのではなくて、実際使ってみての効果で選んでみてはどうでしょう?
メイクキープのためにポリマー系の被膜を作る成分が入っていると、その被膜が綺麗に作れなかったり、汗や擦れで被膜がよれているのかも。
被膜成分が入っていないものだと、振りかける量が少ないとか。
パウダーを多めにつけて、その上からビチャビチャになる勢いで振りかけると、パウダーとファンデが溶け合ってフィックスしやすいのですが。
今の時期は乾燥崩れしやすいので、全成分表示に被膜成分(トリメチルシロキシケイ酸、(ジメチコン/ビニルトリメチルシロキシケイ酸)クロスポリマー、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー)が入っていないものを選んだりするのも一つかと。
私はMACやMUFE愛好者なので被膜成分なしのものと被膜成分ありのものマットなものなどと使い分けていますが、全顔で10プッシュ満遍なくZやOの文字を書くように振りかけています。MACはアルコールフリーです。MUFEはどうだったかな?
人によって合うアイテムが違うので、有名だから選ぶのではなくて、実際使ってみての効果で選んでみてはどうでしょう?
通報する
通報済み