生理痛について

解決済み

no Image

匿名 さん

現在高校3年生です。
私は小5で初めて生理になり、最初のころは胸の張りと腰痛のみでほとんどお腹の痛みはなかったのですが、高校生になってから、回数を重ねる度に生理痛が重くなり痛みが更新されています。このままずっと重くなる一方なのでしょうか?
また、震えるほどの痛みの月とそこまで痛まない月が交互に来ている気がするのですが、これっておかしいのでしょうか?

相談できる人がいないのでこちらを借りて失礼します。

ログインして回答してね!

Check!

2025/5/19 15:28

いきなり婦人科はハードルが高いと思うので、お住まいの自治体の女性相談で聞いてみたらどうでしょうか。高校卒業後何をされているのかわからないので、就職と進学両方の方向性から、お答えさせていただきます。
就職の場合、職場の先輩や上司、同僚、産業医等に相談してみたらいいと思います。
進学の場合、先輩、同級生、保健室の先生などどうでしょう。
女性同士だから話せる場合、婦人科では無いけれど内科の先生でもお話を聞いてくださる人はいます。
相談できるところはたくさんありますし、耐えられないほどの激痛や、体調不良がない限りは、いきなりハードルを上げなくてもいいのかなと思います。
ご自身が信頼できる方や、ライフスタイルに合った相談先を見つけて、そこから婦人科につながるのがベストかなと感じました。また、生理の時に体を冷やすと良くないので、湯たんぽやカイロ、アンダーパンツなど持っていると改善できることもあります。生理痛に効くハーブティーや漢方なども売っているので、できれば対面で相談してしてみてください。良くなりますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?