ツヤの出るパウダーブラシ

解決済み
ツヤの出るパウダー(フェイス?)ブラシを探しています。現在ランコムのリキッドファンデーションを使っているのですが、その仕上げのシャネル(またはチャコット)のフェイスパウダー、お直しの際のランコムのパウダーファンデーションに使おうと思っています。

予算は7000円程で、この値段内でも出来るだけ質のいいものが買えたら嬉しいです。今気になっているのは、make up foreverのカブキブラシ、または近所に売っていた熊野筆(会社は不明、4000円程)です。

みなさんがお使い、または試したことのあるブラシでおすすめなどありましたら教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/30 08:57

肌質により異なりますが・・・
私の場合アナスイのリキッドと下地を使っています。

コツ的にはまず「ながら化粧」です。
私は毎朝アイロンをかけていますがアイロンを暖めてる間に下地をうす~く伸ばします。

下地を塗ったらアイロンで髪の毛を整え、下地を固定させます。すぐにファンデを塗るとよれたり崩れやすくなります。

アイロンがおわったら(5分くらいかな?)

ティッシュでかるくおさえてファンデを塗る→ティッシュでおさえる。

パウダー(エクセル)でまずは抑えるようにゆっくり押し付ける感じにつけます。最初はハ゜フで、手で触ってペトペトつかなくなればOK!!

最後はくるくる滑らすように。

そして最後にフ゛ラシで余計な粉をとりましょう。

私の場合は、さいごにフ゛ラシで余計な粉をとってアナスイのプレストパウダーを崩れやすい鼻、目元に筆でくるくるつけています。

粉をつけるとき、まだ肌がべとべとしてたり水分が残っていると崩れやすくなります。

お粉を上手に使うと崩れにくくなりますのでお粉を上手に使ってみてください。

仕上げに、ラメいりのハイライトを目元や鼻にいれるとつやつやになりますよ!!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?