しようとしてたのに

解決済み

no Image

匿名 さん

〇〇しようとしてたのに〇〇しろと言われたらやる気を無くしてしまう時の対処法を教えていただきたいです。
例えば今から勉強しようと気持ちを切り替えて準備に取り掛かってるところを親から勉強しろ!と言われたりとかです。
今からしようとしてるところに
水を差してるように思います。

ログインして回答してね!

Check!

2025/3/6 16:07

 こんにちは。相談内容拝見しました。

 確かに、自分なりに、この時間にはやろうとしてたり、今やっている事に目処がついたら取り掛かろうと考えていたのに、早くしなさい、やりなさいと言われたら、やる気が削がれたり、やる気に水をさされた気持ちになるのは分かります。

 相談者さんは学生さんでしょうか?
親御さんが勉強しろとうるさく言うのは分かります。
けれど、相談者さんなりに、他にやる事があったり、先にそちらを片付けてから勉強に取り掛かろうと考えていたのに、親御さんから先に言われてしまうと、むかつくのもわかります。

 親御さんには、自分なりに考えてやっているんだから、頭ごなしに勉強しろ、早くやれ、と言うのをやめてと伝えてみてはいかがでしょうか?自分なりに考えている、子供じゃないんだからうるさく言われるとやる気がなくなると。

 親御さんに自分の意見を伝えるのも大事な事ですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?