おだんごの作り方
yuzurune さん
こんにちは、閲覧ありがとうございます。
私は縮毛矯正のかかっている細い&少ない、肩までくらいの少しレイヤーの入った髪です。小さくてもいいので、簡単でキレイに出来、動き回っても崩れないお団子の作り方で悩んでいます。
色々グッズはあるようですが、みなさんのおすすめを教えて下さい!
グッズじゃなくてもちょっとしたコツとか教えて頂ければ嬉しいです.
今は、スタイリング剤とかは何も付けずに、下の方でゴムで一度縛って、最後に一度半分に折り畳む様にして、根元はシュシュで隠しています。でも、もっとおしゃれな感じのお団子にしたいなあと思っています.
バレッタとかクリップは、私の髪の細さ、少なさには少し大きすぎるものばかりで、いつも抜けて失敗します・・・
回答お待ちしております。
私は縮毛矯正のかかっている細い&少ない、肩までくらいの少しレイヤーの入った髪です。小さくてもいいので、簡単でキレイに出来、動き回っても崩れないお団子の作り方で悩んでいます。
色々グッズはあるようですが、みなさんのおすすめを教えて下さい!
グッズじゃなくてもちょっとしたコツとか教えて頂ければ嬉しいです.
今は、スタイリング剤とかは何も付けずに、下の方でゴムで一度縛って、最後に一度半分に折り畳む様にして、根元はシュシュで隠しています。でも、もっとおしゃれな感じのお団子にしたいなあと思っています.
バレッタとかクリップは、私の髪の細さ、少なさには少し大きすぎるものばかりで、いつも抜けて失敗します・・・
回答お待ちしております。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!