詳しい方がいたらアドバイスお願いします
解決済み匿名 さん
美容外の質問です。
悩んでいるので、詳しい方いたら回答お願いします。
私は、不安障害(不安神経症)や不眠の症状があり、心療内科にかかっています。家庭のことや、色々悩みがあります。
少し前に、転院したのですが、新しい医師はうつ病だと診断し、抗うつ剤が増えました。抗不安薬より強いのか,ぼーっとします。
病気で働けないのだから、申請すれば障害年金がもらえると言われました。
確かに、朝起きるのが異常に辛く、不安も強いですが、突然言われて混乱しています。
確かに、障害年金がもらえると助かるのですが、私がもらって良いのか?と思ってしまうのです。
前の医師は、一言もそう言っていなかったし、社労士の方に申請してもらい、お金と時間をかけても通るか分からない。強い薬をずっと飲む?
貰えるものはもらってもとも言われたり、夫は、働けないなら申請するだけしてみれば、と。
詳しい方がいたらアドバイスもらえますか?
悩んでいるので、詳しい方いたら回答お願いします。
私は、不安障害(不安神経症)や不眠の症状があり、心療内科にかかっています。家庭のことや、色々悩みがあります。
少し前に、転院したのですが、新しい医師はうつ病だと診断し、抗うつ剤が増えました。抗不安薬より強いのか,ぼーっとします。
病気で働けないのだから、申請すれば障害年金がもらえると言われました。
確かに、朝起きるのが異常に辛く、不安も強いですが、突然言われて混乱しています。
確かに、障害年金がもらえると助かるのですが、私がもらって良いのか?と思ってしまうのです。
前の医師は、一言もそう言っていなかったし、社労士の方に申請してもらい、お金と時間をかけても通るか分からない。強い薬をずっと飲む?
貰えるものはもらってもとも言われたり、夫は、働けないなら申請するだけしてみれば、と。
詳しい方がいたらアドバイスもらえますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!