アイシャドウの違い

解決済み

no Image

匿名 さん

アイシャドウはプチプラからケイトまでの金額しか買った事がありません。
高級アイシャドウを使ってみたいですが金額的に勇気がでません。
プチプラアイシャドウと高級アイシャドウの違いは何でしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/3/10 16:27

顔料粒子の細かさと基剤のしっとり具合によって、発色と密着度が違うかなと思います。
トムフォードあたりまで行くとわかりやすく格が違う感じします。ピタって瞼に乗るので崩れにくいです。
高いアイシャドウってなぜかラメでも粉飛びもしにくいのでメイクも簡単に仕上げやすいです。
DIORやシャネルとかは淡い色やシアーな色でも肌によってくすんだ発色になったりヨレたりもしにくいのが良いなって思います。

でもデパコス~ハイエンドだったらなんでもいいかって言うとそうでもなくて、発色控え目なブランドもあれば、意外と粒子荒いなってのも見かけます。

ハイエンドまで行かなくてもアイシャドウ得意なブランドだと、NARS、MAC、マキアージュ、アディクションとかかしら。
でもKATEとかは全然プチプラコスメでは高クオリティだと思うので、めちゃくちゃ期待して買うとそんなに変わんないじゃん?ってなりそう。

あと日本未上陸のコスメとかはベクトルが違う感じで発色もめちゃいいです。
カラーポップ、HUDA、モルフィ、MARIO、パットマクグラスとか。
ここまで円安になる前HUDAよく買ってました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?