女子大生らしいメイク
こんにちは。
私は大学2回生の19歳です。
高校卒業後にメイクをしはじめたのですが、上手くメイクできなくて困っています。
なんというか、すればするほど老けるといいましょうか。
特にアイメイクなのですが、アイシャドウをぬったりするとけばけばのおばさんです。
雑誌などもみて研究したり、夜な夜な家族が寝静まったのを見計らって練習したりもするのですが、まったくうまくできません。
私は身長も150cmと小さいですし、服の好みから言っても今のメイクはいまいちしっくりきません。
ちなみにいまのメイク
下地:赤み隠しにちふれカラーメーキャップクリーム(グリーン)
なめらか本舗UV下地
ファンデーション:KATEのラスティングカバーパクト(OC-B)
チーク:セザンヌのナチュラルチーク(オレンジ系ピンク)
アイライナー:ドラッグストアで安売りしてたリキッドライナー(黒)
マスカラ:キャンメイクのクイックラッシュカーラー
メイベリンのボリュームエクスプレスフォルスラッシュ
口紅:ちふれの口紅(オレンジ系パール)
リンメルのソフトクリーミィエッセンスルージュ
ファンデーションは今のものだと、のっぺりしていて不自然なので、無くなり次第買い替えるつもりです。
フレッシュというか、かわいらしいというか、年相応の顔にみられるメイクにしたいんです。
アイメイクに限らず、いろいろなメイクのアドバイスを頂けたらな。と思います。
よろしくお願いします。(分かりにくいところがあれば随時補足します。下手な説明で申し訳ないです。何を書けばいいのか分からなかったんです。)
私は大学2回生の19歳です。
高校卒業後にメイクをしはじめたのですが、上手くメイクできなくて困っています。
なんというか、すればするほど老けるといいましょうか。
特にアイメイクなのですが、アイシャドウをぬったりするとけばけばのおばさんです。
雑誌などもみて研究したり、夜な夜な家族が寝静まったのを見計らって練習したりもするのですが、まったくうまくできません。
私は身長も150cmと小さいですし、服の好みから言っても今のメイクはいまいちしっくりきません。
ちなみにいまのメイク
下地:赤み隠しにちふれカラーメーキャップクリーム(グリーン)
なめらか本舗UV下地
ファンデーション:KATEのラスティングカバーパクト(OC-B)
チーク:セザンヌのナチュラルチーク(オレンジ系ピンク)
アイライナー:ドラッグストアで安売りしてたリキッドライナー(黒)
マスカラ:キャンメイクのクイックラッシュカーラー
メイベリンのボリュームエクスプレスフォルスラッシュ
口紅:ちふれの口紅(オレンジ系パール)
リンメルのソフトクリーミィエッセンスルージュ
ファンデーションは今のものだと、のっぺりしていて不自然なので、無くなり次第買い替えるつもりです。
フレッシュというか、かわいらしいというか、年相応の顔にみられるメイクにしたいんです。
アイメイクに限らず、いろいろなメイクのアドバイスを頂けたらな。と思います。
よろしくお願いします。(分かりにくいところがあれば随時補足します。下手な説明で申し訳ないです。何を書けばいいのか分からなかったんです。)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/7/3 14:12
参考になれば♪
こんにちは♪
2年前に大学卒業したのですが、参考になれば(^^)/
私も大学入りたてのころはメイクの仕方もよくわからず
いろいろ試していましたよ☆
まずファンデがのっぺり・・・とのことですが
少し油分が多いのか、塗りすぎになっているのかな(^_^;)
その上からパウダーを重ねるとキレイに仕上がると思います。
口紅やチークはオレンジ系を使っているようですが
かわいらしくということであれば薄目のピンクの方がかわいさは出ます。
でも濃すぎはダメですよ(*^_^*)
あと、口紅ですが、19歳であれば色つきのグロスの方がかわいいです。
口紅だとのっぺりした印象になります。
あとはアイメイクですよね。
やはりリキッドはきつめの印象になるので、ペンシルタイプでまつげの隙間を埋めるようにしてみては??
黒ではなく茶だとより優しい印象になりますよ♪
すべてのパーツをきちんとメイクしすぎると
どうしてもケバくなります。
目をはっきりさせたいなら、口元は薄目のグロスにするなど
少し「抜く」ことが大切です。
少しでも参考になれば(*^_^*)
メイク楽しんでくださいね♪
こんにちは♪
2年前に大学卒業したのですが、参考になれば(^^)/
私も大学入りたてのころはメイクの仕方もよくわからず
いろいろ試していましたよ☆
まずファンデがのっぺり・・・とのことですが
少し油分が多いのか、塗りすぎになっているのかな(^_^;)
その上からパウダーを重ねるとキレイに仕上がると思います。
口紅やチークはオレンジ系を使っているようですが
かわいらしくということであれば薄目のピンクの方がかわいさは出ます。
でも濃すぎはダメですよ(*^_^*)
あと、口紅ですが、19歳であれば色つきのグロスの方がかわいいです。
口紅だとのっぺりした印象になります。
あとはアイメイクですよね。
やはりリキッドはきつめの印象になるので、ペンシルタイプでまつげの隙間を埋めるようにしてみては??
黒ではなく茶だとより優しい印象になりますよ♪
すべてのパーツをきちんとメイクしすぎると
どうしてもケバくなります。
目をはっきりさせたいなら、口元は薄目のグロスにするなど
少し「抜く」ことが大切です。
少しでも参考になれば(*^_^*)
メイク楽しんでくださいね♪
通報する
通報済み