朝でも使えるヘアミルクやオイル
細毛・軟毛・毛量少な目・ヘアカラーはしていないロングヘアです。
毛の癖があまり出ないので、いつも髪の毛には何も付けず、くしを通すだけでそのまま仕事に行っているのですが、
乾燥や静電気や傷みからか?パヤパヤと細い毛が広がって、結構気になっているので、朝でも使えるヘアミルクやオイルをご教示いただけますでしょうか。
金額は問いません!
毛量が少ないので、重たい質感だと髪の毛全体がぺっとりするので軽い質感のものを希望です。
でも広がり、パヤパヤとした毛は押さえたいです。
みなさまのおすすめ商品、またこうやってパヤ毛を抑えているよという方法、ございましたらぜひご教示ください。
毛の癖があまり出ないので、いつも髪の毛には何も付けず、くしを通すだけでそのまま仕事に行っているのですが、
乾燥や静電気や傷みからか?パヤパヤと細い毛が広がって、結構気になっているので、朝でも使えるヘアミルクやオイルをご教示いただけますでしょうか。
金額は問いません!
毛量が少ないので、重たい質感だと髪の毛全体がぺっとりするので軽い質感のものを希望です。
でも広がり、パヤパヤとした毛は押さえたいです。
みなさまのおすすめ商品、またこうやってパヤ毛を抑えているよという方法、ございましたらぜひご教示ください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/3/12 13:49
ナプラの【N. ポリッシュオイル】良いですよ。
手のひら全体に馴染ませた後、手櫛で整えるように髪の毛に馴染ませています。細毛・軟毛・毛量少な目とのことなので、1~2滴位で十分だと思います。余分な時は保湿用オイルとしてそのまま手全体に馴染ませたり、身体の乾燥し易い箇所につけても大丈夫なので便利です。
手のひら全体に馴染ませた後、手櫛で整えるように髪の毛に馴染ませています。細毛・軟毛・毛量少な目とのことなので、1~2滴位で十分だと思います。余分な時は保湿用オイルとしてそのまま手全体に馴染ませたり、身体の乾燥し易い箇所につけても大丈夫なので便利です。
通報する
通報済み