ヘナのアレルギー成分について

pon4

pon4 さん

なるべく脱ケミをしたくてヘナ染めをしているのですが、アレルギーを引き起こすPDDAという化学成分がヘナにも入っているというニュースを最近見ました。
蓄積されて突然発症するそうです。
現地ですでにPDDAを混ぜていることもあるようです。
天然のヘナを扱うお店をご存知でしたら教えていただけませんか。

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/9 14:02

マックヘナ
マックヘナをスーパーで購入し、リピしています。

説明書を抜粋します。

【マックヘナは、化学染料、法定色素などの着色料、保存料は一切含みせん。また毒性試験、毒性刺激性試験により、安全性を確認された100%天然植物原料のみ使用したハーブパウダーですので、髪や頭皮に優しく、トリートメント効果が得られます。】

高速液体クロマトグラフ法で
パラフェニレンジアミン 検出せず 検出限界0.1%
パラアミノフェノール 検出せず 検出限界0.1%


お住まいによっては、店舗情報をお伝えしても商品が置いてあるとは限らないと思いますので、大手検索エンジンで【有)マックヘナプランニングで検索】してみは如何でしょうか。

検索ワードとしては
【ヘナ 天然 100%】などを組み合わせると、他社製品もヒットします。

私はよく使う手ですが、メーカーなどへは、近くの販売店を照会すると殆んどの会社では調べてもらえますので、確認したい内容も一緒にメールや電話で問い合わせするのもオススメです。(通販もあり)

納得できる商品が見つかると良いですね。(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?