引っ越しの時脚立

no Image

匿名 さん

どうしても一回だけ脚立が必要になります。一瞬だけの事なので、脚立を近くのお店に借りようと思いますが、図々しいでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/3/15 20:48

高いところの用事だと天井埋め込み式の電球の取り換え、カーテンの洗濯の時で椅子の高さ以上のものが必要になる時があります。
測ってみたら天井は245cmくらいでした。身長は160cm切るくらいです。
椅子で高さが足りない場合は、椅子に乗りつつもう少し高さのある丈夫な場所に体重をかけれる場所に脚をひっかけて電球交換したりします。
例えばカフェにあるようなテーブルに立つことが出来るか分かりませんが家の小さいテーブルは割と丈夫で50キロくらいの私でも問題なく上に立つことが出来ます。
4段くらいの引き出しのチェストの家具があるのですが、そこに立つこともあります。
低めの家具とはいえ、いきなりチェストに立つのは危ないので椅子を近くに持ってきてからチェストの上に乗って電池交換をします。
チェストも引き出しとか全部取り出せば女性一人でも動かせます。
和室で椅子さえないという状況でもない限り家具で何とかなると思うのですが、今まで電池交換とかどうやってしてきたのでしょうか?
一瞬だけという事なら引越し業者さんにお願いするのが一番楽だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?