ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/3/17 06:18
入浴の時、デリケートゾーン用の病院でも出される『コラージュフルフル』という殺菌作用のある物で洗うと被れ辛いのとニオイ対策になります。
後は、マメにナプキンを変える。ウォッシュレットを使う。ない場合は、トイレに流せる生理用のコットンで経血を拭き取るとかですね。赤ちゃんのお尻拭きでも大丈夫です。雑菌が繁殖してニオイを増長させるので、常に清潔にしておけばある程度防げるかと。
無臭はムリなので、どうしてもと言うなら飲むローズ香水などの錠剤を飲み続けると体臭がその香りになるので、もしかしたら生理にも効果があるかも知れません。
後は、マメにナプキンを変える。ウォッシュレットを使う。ない場合は、トイレに流せる生理用のコットンで経血を拭き取るとかですね。赤ちゃんのお尻拭きでも大丈夫です。雑菌が繁殖してニオイを増長させるので、常に清潔にしておけばある程度防げるかと。
無臭はムリなので、どうしてもと言うなら飲むローズ香水などの錠剤を飲み続けると体臭がその香りになるので、もしかしたら生理にも効果があるかも知れません。
通報する
通報済み