人に会うとその後落ち込みます

美容とは関係ないです。すみません。

私はいつも友人と会った後、尋常じゃないくらい落ち込みます。

どんな人と会い、どんな話をしてもです。

楽しかったから帰ってしまうのが淋しいとかではありません。

基本的に、人に会うとすぐに1人になりたくなるタイプで、長時間同じ人と話続けたりする事ができません。

友達の家に泊まったり、お泊まり旅行も学校行事以外ではした事がありません。

高校では遠足も休みました。

仕事は、1人勤務が多く、レジの時くらいしか人と接しません。

なので、もともと人と話をするのが苦手です。

話をしている時に、口から出している言葉とは別に、自分の思考の中で、「あぁ私全然面白くない話してしまってる…」と思ってしまい、家に帰ると、私といても全然楽しく無かっただろうな…とか思ってしまいます。

人と会って遊んで話す度に逆に落ち込みます。

どうすればいいかとかじゃなく、私と同じようになってしまう方はいませんか?

落ち込んで夜眠れなくて、酒に溺れたりするんですが、他にこんな人がいるなら、家に帰った後、どうしているのか聴いてみたいです。

質問内容が不快感を与えてしまうモノでしたら申し訳ありません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?