奢られるのが苦手な人間の克服法

解決済み

no Image

匿名 さん

32歳ですが、奢られるのがずっと苦手です。そもそも甘えたり恩を感じたりすること全般が苦手です。
会社の上司や15歳以上歳上など、向こうの立場や収入が明らかに上であれば奢られますが、恋愛対象や同年代以下は厳しいです。逆に奢るほうが気楽で好きです。
しかし奢られる方が親密になれるタイミングってありますよね。皆さま具体的にどのような流れで奢られて「ありがとう、ごちそうさまです」まで行くのでしょうか?
最近私が無償のお手伝いをした6歳下の男性が居てご飯することになっているのですが、流れ的に私が出すのは不自然で困ってます。割と良い感じの関係が築けているのですが、このタイミングで奢られるのを断固拒否したら親密になるのを拒んでるように受け取られる気がします。
どうぞよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/3/18 17:11

おごられるのが嫌なら最初からご飯に行く約束はしない方が良かったのではないでしょうか。
そうしたらその年下の男性は何か物でお礼をしたのでは。
それも嫌なのでしょうか。
それとも良い感じを深めたくて、ご飯の約束をしたのかな。
それなら嫌なのはぐっと堪えておごられるしかないかと。
相手はお礼をしたいのですし。
今後もご飯に行くことがあるのなら、その時は「割り勘なら行く」と伝えておけば良いのでは。

私はシェアが嫌いです。
でもお世話になった方(母親くらいの年齢)がシェア大好きで、ほぼほぼシェアになります。
定食屋さんのようなところへ行っても。
本当に嫌なのですけど、かなりお世話になったので、そこはもう堪えて従います。
死ぬわけじゃないし、って言い聞かせてます。
人と付き合っていこうと思ったら、仕方がない部分はあるかなと思ってます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?