意見を聞きたいです。
解決済み匿名 さん
付き合ってる彼氏や、旦那さんが家族との距離が近かったらどう思いますか?
彼氏と同棲をしているのですが彼氏は長男で彼氏の両親の家業を手伝うのに休日に実家に帰る時があります。
(年中忙しいわけではありません)
先日、実家に彼氏が帰って用を済ませてアパートに戻ってきた際に「同棲をしてから家族の雰囲気が変わってしまった、俺が実家にいた時の状況とは違う」と話されて何も返す言葉がありませんでした。
=同棲をしたのが悪いのか?そう受け取ってしまったのですが頼りにされている自分がいないと、こうも変わるのかと呟いていた彼氏を見て優先順位が家族なんだなと思いました。
結婚を考えてはいますが、皆さまだったらどう思いますか?
彼氏と同棲をしているのですが彼氏は長男で彼氏の両親の家業を手伝うのに休日に実家に帰る時があります。
(年中忙しいわけではありません)
先日、実家に彼氏が帰って用を済ませてアパートに戻ってきた際に「同棲をしてから家族の雰囲気が変わってしまった、俺が実家にいた時の状況とは違う」と話されて何も返す言葉がありませんでした。
=同棲をしたのが悪いのか?そう受け取ってしまったのですが頼りにされている自分がいないと、こうも変わるのかと呟いていた彼氏を見て優先順位が家族なんだなと思いました。
結婚を考えてはいますが、皆さまだったらどう思いますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2025/3/21 17:42
同棲しているんですね。
以前のご質問で、あなたのシフトが出来たタイミングで彼氏にシフトを送って会う予定を立てたり、試験でホワイトデーは会えないなりにちょっと会える?と言われたなど、とても同棲しているような雰囲気ではありませんでしたが…。
何かしら隠したり嘘をついて質問しても解決しませんよ。
彼に聞く度胸はないくせに不満は受け流せず、同じ悩みの繰り返し。
友人であってもうんざりすると思いますよ。
「皆さまだったら」ではなく、ご自分で考えて決断してください。
以前のご質問で、あなたのシフトが出来たタイミングで彼氏にシフトを送って会う予定を立てたり、試験でホワイトデーは会えないなりにちょっと会える?と言われたなど、とても同棲しているような雰囲気ではありませんでしたが…。
何かしら隠したり嘘をついて質問しても解決しませんよ。
彼に聞く度胸はないくせに不満は受け流せず、同じ悩みの繰り返し。
友人であってもうんざりすると思いますよ。
「皆さまだったら」ではなく、ご自分で考えて決断してください。
通報する
通報済み