アレルギー性鼻炎で人との食事

leia

leia さん

アレルギー性鼻炎があり、人との食事に尻込みしてしまいます。
鼻水が出ないで済むときもたまにありますが、大抵は鼻水が出て、食事中にかむことになります。
横を向いて、音をできるだけ出さないようにかんでいますが、しかたのないこととはいえ相手がいま不快に思ったかもしれないと緊張します。

実際、随分前ですが、「食事中に鼻かまないで。気持ち悪くなる」と言われたことがあります。
そのときは同席していた人(その人自身、肌アレルギーがあって、こちらの事情を分かってくれたようです)が「しかたないじゃない」ととりなしてくれましたが…。

異性との食事はさらにハードルが高いです。よい雰囲気になっても、鼻をかんだらぶち壊しになるのではと思ってしまいます。

アレルギー性鼻炎のある方、どのようにされていますか。
考え方、気の持ちようもお聞きしたいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?