勘違い
解決済み匿名 さん
子供用品貸してあげると思っていたらまさかのお譲りと思われていて気まづすぎます。
お高いものだったので使わなくなったらさすがに売ろうと思っていました笑
そのままあげた方がいいのか悩みましたがまだ子供が小さいので使うかもしれないし…勘違いさせてすみませんと返してと言いました。
が、なんだかとてもモヤモヤ。ケチみたいで気まづすぎます
早く切り替えたいです…
こんな時みなさんならあげますか?
お高いものだったので使わなくなったらさすがに売ろうと思っていました笑
そのままあげた方がいいのか悩みましたがまだ子供が小さいので使うかもしれないし…勘違いさせてすみませんと返してと言いました。
が、なんだかとてもモヤモヤ。ケチみたいで気まづすぎます
早く切り替えたいです…
こんな時みなさんならあげますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/3/26 09:47
私も返して貰います
対価を求めずに貸したのであれば、ケチでもなんでもないです
お互いただの思い違いでしょうし「勘違いさせてすみません」と気持ちを伝えているので、気にしなくて良いです
お相手の方こそ、勝手に貰えると思い込んで恥ずかしいと思っているかもしれませんよ(私はこっちの方が嫌ですねw)
対価を求めずに貸したのであれば、ケチでもなんでもないです
お互いただの思い違いでしょうし「勘違いさせてすみません」と気持ちを伝えているので、気にしなくて良いです
お相手の方こそ、勝手に貰えると思い込んで恥ずかしいと思っているかもしれませんよ(私はこっちの方が嫌ですねw)
通報する
通報済み