疑問に思ってしまったので、投函しちゃいました。

コスメ以外の質問ですみません

私は毎年「トングサンダル」しか履けないので、ウェッジソールサンダル画像のサンダルは履きたいんですけど、私の足のつま先が広いので履くと直ぐに豆が出来て痛いので買えないんですけど

今年も熱くなって画像のサンダルを履いているのを見たりするんですが、今年履き始めたりして豆とか出来たりしてどんな対処方法で過ごしているんですか

画像のサンダルでヒールで履いているのも見かけて良く痛くないなって思うんですけど、痛かったりするんですか

私は無理に履こうとしている訳では、無いんですけどね。見ていて羨ましいし・豆とか出来ないのかなぁって疑問に思い投函させて頂きました

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/8 12:33

自分の足幅を知る事
靴を購入する時、通販だと特に慎重になりますが、私は足幅を真っ先にチェックします。
メーカーによって足の木型が違うので、大きさ(cm)は同じでも、「小さめ」「大きめ」が存在するからです。
私は、25.0cmの3E、もしくは25.5cmの2Eサイズじゃないと、ヒールがあろうがなかろうが、アウトです。ビルケンシュトックやクロックスだとまた話が変わってくるとは思いますが...。

豆が出来るという事ですが、具体的に、足裏の親指もしくは人差し指の下辺りに出来るのでしょうか?

だとすれば、履いて歩いている間に靴の中で足が前に滑っているために、豆が出来てしまうのだと思われます。

それを予防するためのインソール(つま先用やかかと用)など、ジェル状の物が売られているので、それを使うというのも一つの手だと思います。
透明の物なら目立たないので、見た目の良さを妨げる事はないと思います。

ご参考になれれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?