お風呂に入りたいと思えなくなりました

解決済み

no Image

匿名 さん

特に何があるというわけではないのですが、毎日夜に入ってたお風呂に入りたいと思えなくなりました。入りたいというかお風呂行かなくちゃ、が億劫になりました。

実家暮らしでお風呂は夜12時までに入らなければいけないのですが、お風呂キャンセルしすぎて母に今日は絶対入りなさいよ匂うわよと怒られても動こうと思えなくて…

在宅ワークなので外でないしまぁいっか
って気持ちが強いのか…流石にデリケートゾーンの衛生面で日中髪の毛以外はシャワーすることもあるのですが、それでも"日中"であって夜12時までに動くことが出来ません。

次の日予定があるときは頑張って頑張って動けるようになった夜1時や2時に(母には謝って)お風呂に入ったり出掛ける直前にシャワーを浴びたり…

最近は予定があって外にでなきゃ行けないときその外出すら億劫に感じたりします。行動までに時間を凄くかけてしまったり、、

仕事のストレスが凄いのですが疲れているのでしょうか…対処法などあれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2025/3/28 01:06

他の方も仰ってますが鬱傾向にあるのでは?外出が億劫になったりできてた事が出来なくなるのは自律神経とか正常ではないのだと思います。
ストレス自覚されてるようですので早めに病院受診したほうがいいかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?