白髪染めした髪に、ピンクっぽさを加えたい

解決済み

no Image

匿名 さん

現在、8割以上白髪で、長年ビゲン香りのヘアカラークリーム(アッシュブラウン4A)で、セルフ染めしています。
白髪が多いため、パッケージ見本より明るめに染まっており、若干ですが黄味よりな感じです。
この髪をほんのり青み寄りのローズピンクっぽい色味にしたいのですが、おすすめのカラートリートメント等、いい商品がありましたら、教えて欲しいです
(セルフでできる範囲のものでお願いします)

ログインして回答してね!

Check!

2025/3/31 20:07

私は白髪を誤魔化すためにメッシュを入れているのですが、アンナドンナのエブリカラートリートメントを使っています。
ピンクとネイビーを混ぜると紫に近い色になります。
白髪はほんのりと染まります。
シャンプー前の乾いた髪に塗る方が色が入ります。
使い始めは3日程続けないと染まりません。
その後は3日に1度ほどでキープできています。
素手で使っても大丈夫ですが、タオルにつくとは落ちません。
床などはすぐにスポンジ使って洗い流せば大丈夫です。

ローズピンクっぽい色が希望なら、パープルやワインレッドかなと。
お試しサイズもありますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?