睡眠薬

解決済み

no Image

匿名 さん

睡眠薬は脳の働きを抑制させるものと、自然に眠りを促すもの2種類と聞きました。
今まで2回ほど変えてもらい、最近までゾルピデム(脳の働きを抑制する)を飲んでいました。こちらの方がバツっと意識が切れる感じで私は好きでした。
病院を変え不眠症と診断され(鬱でない)、先生にはゾルピデムはあまりお勧めしないと言われ、薬を変えてみた。
それがデエビゴ(自然に眠りを促す)
これが凄い気持ち悪くて、浅い眠りのところをずっとさ迷ってる感じ。眠れそうで眠れない感じが体をムズムズさせて夜が本当にしんどかった。
寝れなかったせいか、起きて仕事行く準備していたら急に涙が止まらず30分ほど。夜に泣くことはありましたが、朝は初めてでなんで泣いてるかも分からず。そのあとは眠気が来てまた眠りました。
(体調も悪く仕事休ませてもらいました)
お薬手帳を見て以前もデエビゴを飲んでいたこと思い出した。その時も日中の眠気が酷く変えてもらった。

デエビゴの副作用は日中の眠気がひどいなどありましたが、比較的依存性が少ないとされているそう。ムズムズして寝れないなどは無いらしい。
これは先生に相談すべきですか?
うまく説明できるか不安…

次の予約は再来週なんですが、早めに行くべきでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/4/2 15:02

命に関わらなければ、お仕事はお休みするとして、次回の予約まで様子を見ても良いかと思います。
おうちでゆっくりお風呂にでも入ったり
気持ちをノートに書き出して整理したり
ヨガやお散歩、瞑想をYouTube見ながら試してみたり
折り紙や雑巾縫い、お料理など手先を使う仕事をしたり
ネットの「かくれてしまえばいいのです」掲示板などを利用したりもいいですよ
お大事に…

質問者からのコメント

2025/4/2 15:10

no Image

匿名 さん

ありがとうございます。
ノートに気持ちを書くのを手始めにやってみます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?