メイクをしてるのにしてないように見えると言われショック
解決済み匿名 さん
長い付き合いの友人とコスメの話をしてるときに、「〇〇(私)ってチークとかリップとかしないのー?」って聞かれて、すごいショックでした。
その友人に「やってるけど?」と答えたら「え?!分かんない!」って言われました。
たしかに私はナチュラルメイク派ではあります。なので、メイクのビフォーアフターが激変するタイプではないです。
でも私的には、化粧しないと顔が質素すぎて恥ずかく、人様に会えないと思うので、メイクは適当にしてるつもりはないです。
血色感出すためにも、チークやリップは必須で、やはりやるとやらないのでは全然顔色が違うし、パッとなりますので必ず付けてます。
メイクをしてるのに、分からないって言われるの、すごくショックじゃないですか?
私はコスメも好きでパーソナルカラーに合う色とかも調べながら色々買って試したりしてるタイプなので、かなり凹みました。
だからと言って“やってます感”を出したいわけじゃないので、これからも自分が一番映えると思う色の濃さを調整しながらチークやリップのメイクを楽しみたいと思いますが。
同じ悩みの方いますか?
※ちなみにその友人は、私の学生の頃の化粧っ気のない顔も知ってるし、大人になってからも泊まりとかもしてるので、私のすっぴんも知っている友人です。また、友人もナチュラルメイクの子ですが、メイクに疎い人ではないです。
その友人に「やってるけど?」と答えたら「え?!分かんない!」って言われました。
たしかに私はナチュラルメイク派ではあります。なので、メイクのビフォーアフターが激変するタイプではないです。
でも私的には、化粧しないと顔が質素すぎて恥ずかく、人様に会えないと思うので、メイクは適当にしてるつもりはないです。
血色感出すためにも、チークやリップは必須で、やはりやるとやらないのでは全然顔色が違うし、パッとなりますので必ず付けてます。
メイクをしてるのに、分からないって言われるの、すごくショックじゃないですか?
私はコスメも好きでパーソナルカラーに合う色とかも調べながら色々買って試したりしてるタイプなので、かなり凹みました。
だからと言って“やってます感”を出したいわけじゃないので、これからも自分が一番映えると思う色の濃さを調整しながらチークやリップのメイクを楽しみたいと思いますが。
同じ悩みの方いますか?
※ちなみにその友人は、私の学生の頃の化粧っ気のない顔も知ってるし、大人になってからも泊まりとかもしてるので、私のすっぴんも知っている友人です。また、友人もナチュラルメイクの子ですが、メイクに疎い人ではないです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!