安いお茶のペットボトル

解決済み
美容外の質問になります。

普段お茶を飲まないので教えて欲しいのですが、例えばプライベートブランド(イオンなど)のお茶のペットボトルはその他のと比べて安いと思います。

その場合味が美味しくないとか違いありますでしょうか?

理由は職場でお客様にお茶を出します。ペットボトルでそのまま出さず、コップに入れ替えて出します。
安いお茶でも問題がないか気になりお聞きしました。

ログインして回答してね!

Check!

2025/4/4 12:41

緑茶大好き人間です

バローのペットボトル緑茶を愛飲しておりますが、特に不味いなどとは思ったことはありません。
ただ、やはりプライベートブランド以外の緑茶はそれぞれ味に個性があり、独特な香りや味が楽しめると思います
一口飲んだだけで、おーいお茶だとわかったり…

すみません…
トップバリュ(イオン)を否定したい訳では無いのですが、こちらは変な味がします

あと、緑茶は基本的にハズレ無しです。
烏龍茶や麦茶は、プライベートブランドで不味いものが多いです。

質問者からのコメント

2025/4/4 12:54

詳しくありがとうございます!
バローのお茶は安いし、いいですよね!こちらは飲んだことあります!
参考になりました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?