年齢肌のベースメイク

20代、30代、年齢を重ねるごとに
お肌の変化を感じる人が多いと思うのですが

私も20代後半に入ってから特に
お肌の状態が変わってしまったなぁと感じています。
特に朝、ベースメイクをする時に特に思うのが
化粧のりの悪さ。
20代前半までは、特別なケアをしなくとも
すごくメイクがのって綺麗に仕上がったなと思う日があったのに...

そこで皆さんがベースメイク時にする
何か特別なケアってありますか。
これをすると確実に化粧のりが良くなる、もちが良くなる等。
年齢を重ねた肌でも
きれいなベースメイク必勝法があれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/14 12:34

寝る前に基礎ケアをしっかり
朝は楽に下地までいけるスタンバイです、時短メイクやバッチリとかいろいろ工夫できると思います。基礎化粧を見直してしっかえい今のうちから
首、デコルテ、目周りなどじっくり合うものを探してみて下さい。
だんだん必要なものが増えてくるので、ほどほどにケアして食べ物や血流をよくして中からもきれいにね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?