肌に優しい日焼け止めのはずなのに
なかなかトラブルのでない日焼け止めに出会えなくて悩んでいます(>_<)
普段なるべく肌に負担がかからないよう、基礎化粧品もメイク用品も合界、合ポを避け、メイク落としはせず石鹸洗顔のみにしています。
数か月かけてやっとだいぶ肌荒れは落ち着いてきました。
UV対策はラズベリーシードオイルにミネラルファンデでしてきましたが、最近しみが気になってきていて、どうしてもそれだけでは不安になりいろいろ肌に優しい日焼け止めを試してみました。
パックスナチュロンのものやアンナトゥモールなど…
でも、顔と首に部分的に赤みを伴う痒みや白ニキビができてしまい挫折してしまいました。
ニベアやアリーなどの一般の日焼け止めでは特に問題は起こらないのに…(T_T)
不思議です。
このままオイルとファンデだけで過ごすべきなのか、一般の日焼け止めを使っていいものか迷っています(>_<)
アドバイスお願いしますm(__)m
普段なるべく肌に負担がかからないよう、基礎化粧品もメイク用品も合界、合ポを避け、メイク落としはせず石鹸洗顔のみにしています。
数か月かけてやっとだいぶ肌荒れは落ち着いてきました。
UV対策はラズベリーシードオイルにミネラルファンデでしてきましたが、最近しみが気になってきていて、どうしてもそれだけでは不安になりいろいろ肌に優しい日焼け止めを試してみました。
パックスナチュロンのものやアンナトゥモールなど…
でも、顔と首に部分的に赤みを伴う痒みや白ニキビができてしまい挫折してしまいました。
ニベアやアリーなどの一般の日焼け止めでは特に問題は起こらないのに…(T_T)
不思議です。
このままオイルとファンデだけで過ごすべきなのか、一般の日焼け止めを使っていいものか迷っています(>_<)
アドバイスお願いしますm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/7/15 16:30
すごく
すごくお勉強なされていて、こっていらっしゃるようなので、私のような知識のない人間があーだこーだ言う立場にはないんですが...
トラブルを起こさないものが基本だと思います、スキンケアに関しては。
日焼け止めは毎日毎日、こってりたっぷり何度も塗り直しますから、確かにノンケミにこだわっていらっしゃる方には、一般のものを使うのは抵抗は当然あると思います。
でも、にきびやかゆみがでるということは、その商品が合わないという明らかな証拠ですよね?そうなると、肌へのダメージを日に日に強めていることになりませんか?
にきびはひどくなれば跡が残ってしまうこともあります。
私ならとりあえずトラブルを起こさない商品に切り替えます、ノンケミじゃなくても。
私もアリーをつけても何のかゆみもトラブルも起こしませんので、日によってはこちらをつけて、それ以外の日はクラランスのUV-プラスHP マルチ デイ スクリーンをつけています。ランコムのBBが仕上がりとしては一番好きだったんですが、毎日つけるとニキビができてしまって...なので仕方なく他の商品に。
ラズベリーシードオイルのときはトラブルはなかったんですよね?
だとしたらそちらに戻ってみるのはだめでしょうか?それともすでにシミがひどくなっている感じですか、ラズベリーシードオイルを使うようになってから?私も一時期このオイルに切り変えようか悩みましたが、知識不足でヴィタミンAが豊富だと逆に日焼けによるダメージがひどくなると人づてに聞いてびびってしまい、やめてしまいました。でも抗酸化作用は相当なので、もしかしたらラズベリーシードオイルもいいのかもしれません。
ノンケミ、ケミ、どちらも長所短所はあると思います。優先順位をどこにつけるかによっても違うと思います。でも私ならニキビやかゆみがでるものは使用を中止すると思います。
すごくお勉強なされていて、こっていらっしゃるようなので、私のような知識のない人間があーだこーだ言う立場にはないんですが...
トラブルを起こさないものが基本だと思います、スキンケアに関しては。
日焼け止めは毎日毎日、こってりたっぷり何度も塗り直しますから、確かにノンケミにこだわっていらっしゃる方には、一般のものを使うのは抵抗は当然あると思います。
でも、にきびやかゆみがでるということは、その商品が合わないという明らかな証拠ですよね?そうなると、肌へのダメージを日に日に強めていることになりませんか?
にきびはひどくなれば跡が残ってしまうこともあります。
私ならとりあえずトラブルを起こさない商品に切り替えます、ノンケミじゃなくても。
私もアリーをつけても何のかゆみもトラブルも起こしませんので、日によってはこちらをつけて、それ以外の日はクラランスのUV-プラスHP マルチ デイ スクリーンをつけています。ランコムのBBが仕上がりとしては一番好きだったんですが、毎日つけるとニキビができてしまって...なので仕方なく他の商品に。
ラズベリーシードオイルのときはトラブルはなかったんですよね?
だとしたらそちらに戻ってみるのはだめでしょうか?それともすでにシミがひどくなっている感じですか、ラズベリーシードオイルを使うようになってから?私も一時期このオイルに切り変えようか悩みましたが、知識不足でヴィタミンAが豊富だと逆に日焼けによるダメージがひどくなると人づてに聞いてびびってしまい、やめてしまいました。でも抗酸化作用は相当なので、もしかしたらラズベリーシードオイルもいいのかもしれません。
ノンケミ、ケミ、どちらも長所短所はあると思います。優先順位をどこにつけるかによっても違うと思います。でも私ならニキビやかゆみがでるものは使用を中止すると思います。
通報する
通報済み