トイレの悩みと尿取り対策
匿名 さん
50代です。トイレが近くなったり、外出時など、トイレの行列が昔よりしんどくなってきました。尿漏れが怖いです。
間に合わないと不安なため、尿取りナプキン使っています。
なかなかトイレ行けないとか、行列に我慢できない時は便利です。
家でトイレ行きやすい時は10cc、就寝時は10cc、外出時は30ccにしています。前は10ccにしていましたが、小さいし不安になったため、30ccにしています。
ほんとうは両方30ccの方が安心なのですが、高くなりますよね。
サニタリーショーツは、洗うの一手間増えるし、乾きにくいから、結局普通のショーツに吸水ナプキンにしています。
無香料より香り付きの方が安かったりするのもあります。
チャームナップが多いです。
みなさんはどうしていますか?
間に合わないと不安なため、尿取りナプキン使っています。
なかなかトイレ行けないとか、行列に我慢できない時は便利です。
家でトイレ行きやすい時は10cc、就寝時は10cc、外出時は30ccにしています。前は10ccにしていましたが、小さいし不安になったため、30ccにしています。
ほんとうは両方30ccの方が安心なのですが、高くなりますよね。
サニタリーショーツは、洗うの一手間増えるし、乾きにくいから、結局普通のショーツに吸水ナプキンにしています。
無香料より香り付きの方が安かったりするのもあります。
チャームナップが多いです。
みなさんはどうしていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!