親のメイク

解決済み
娘の挙式を控えています。留袖を着て、着付けをプロの人にお願いしています。が、メイクをプロの人にお願いすべきか、地味に,ずっと迷っています。私はメイクに自信ないのです、、が、めでたいひではあるのですが、自分ですればいいじゃんか、誰も気にしないわ、と思ったり。ご意見聞かせてください。

ログインして回答してね!

Check!

2025/4/14 10:49

おめでとうございます♪
留袖をお召しになるのなら、メイクはそれなりにした方が素敵かと。
新郎新婦の親御さんは皆さんから見られますし、着付けと合わせ、ヘアメイクもお願いすると良いかと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?