上階の物音で毎朝起こされて迷惑しています。

解決済み
分譲マンションに住んでいます。
毎日、早朝(5時半から6時半)
上階の足音、物音で起きてしまいます。
何を1時間以上、どたばたやることがあるのか?と。

半年前くらいに匿名で『早朝、足音、物音が響いているため起こされています。ご配慮いただけると幸いです』というメモをポストに入れたことがあります。

何の効果もなく、今に至ります。

①どうすれば静かに生活してもらえますか?
②何を1時間間以上どたばたしてると思いますか?

毎朝、睡眠妨害されてつらいです。
分譲で家は気に入ってるので、引越すことはありません。

今も2時間以上たったますが、まだバタバタしています。

ログインして回答してね!

Check!

2025/4/15 09:08

生活スタイルは、人それぞれです。よく言われるのは、自分の普通は
人の普通と違うという点です。きっとそんな時間から何を?と
思われるかもしれませんが早朝に起きて洗濯や炊事(朝食や弁当作り)
バタバタしてるのかもしれません。自分も子供が学生の頃は、毎日
5時半に起床して弁当作り3年間してました。確かに近隣の家の生活音や
足音や物音があると気になると思いますし毎日だとストレスを感じますね。
わが家も隣家が夜型生活のようで昼間は静かですが夜中に換気扇を回して
調理してます。(深夜1時から3時)その匂いがトイレに入ってきてます。
近隣家の趣味(?)の映像音楽系の大音量だけは常識の範囲外だったので
止めてもらいました。(近隣の人へ確認して本人納得了解した)
寝室を変えるとか耳栓をするとか御自身で何か工夫されては?
人のライフスタイルを変える事は出来ないと思ってます。
音を出している人って全く自覚がないのだと思います。
相手様が防音マットやコルクボードを敷いてもらえると良いですけど。
質問者様の辛いお気持ちは、お察し致します。(すごくよくわかります)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?