ローラメルシエのコンシーラー色味教えてください!

解決済み
詳しく教えてくださった方には、いいねをさせていただきます!
店舗は遠いのでタッチアップは無理です。

現在、ディオールの「0N」のコンシーラーを愛用してます。
まだ「00」「00.5N」が出てない時期に、これが一番明るい色ですと美容部員さんに言われて、タッチアップして購入したものです。

もうすぐなくなりそうなので、
ローラメルシエのコンシーラーの購入を検討してます。「0N1」「1C1」のどちらがいいか悩んでます。

ローラメルシエの使い心地や、
もしそれよりもいいものはあるということでしたら色番まで教えていただけたらありがたいです!

薄いシミが隠したいです。
小鼻の赤みも消したいです!
デパコスが嬉しいです!

長文失礼しました。
ご回答くださると幸いです!

ログインして回答してね!

Check!

2025/4/16 22:40

私は標準より明るいピンク肌でファンデはコスメデコルテゼンウェアグロウの13Cを使っていてコンシーラーはアディクションパレットの001と目頭の下の黒クマ用にローラメルシェリキッドコンシーラーのの1C1を愛用しています。
リキッドコンシーラー選びをした時に、ディオール・アディクション・NARSを手の甲に付けてみて、一番乾燥を感じずパサつかなかったのがローラメルシェだったのでローラメルシェを選びました。
なのでローラメルシェの質感は自信をもってお薦めできます。

色味については1C1はピンク系かピンクオークル系なので。ディオールの0Nを使われていたのであれば0N1が良いのではないかと思います。
頬のシミかくしならファンデより若干暗い方がごまかせるので1N0か1N1でも良いかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?