結婚式のヘアセット、メイクについて
今月末に結婚式に呼ばれているのですが
一度も出たことがないので、ヘアもメイクも困り果てています。
予算があればセットをお願いするところなのですが
急な事で予算も取れず、自分でしなければなりません。
髪は肩甲骨あたりまでのロングです。
普段は子供がいるのでおしゃれもしないので、後ろでひっつめてばかりいます。
なので、むろんセットもしたことがありません。
全くの初心者です。
Uピンなんて使い方もわかりません。
メイクは普段、ブラウン系です。
いま他のカラーも購入しようか考え中ですが
自分に合う色がわからなくて・・・。
もともとの肌色は地黒ばではいきませんが
黒い方だと思います。
そのせいか寒色、青味の強い物は合わないのかな?と言われたことがあります。
それが原因なのか、カーキは合うのですが、みんなが使いやすいとゆう
グレーの服が合わないんですよね。
当日着て行くのはパープルのドレスです。
青味より赤みがかった落ち着いたパープルになります。
上から羽織るボレロ、バッグ、靴は全て黒で統一するつもりです。
(親族の結婚式なのでドレスも黒と思っていたのですが、
義理の母から暗くなってしまうから私だけでも色のあるものをと言われ、相談したら今回選んだドレスがいいんじゃないかと言われて購入しました。)
この場合の初心者でも比較的簡単にできるヘアセットと、その際のアクセサリーはどんなものがいいか、
また、メイク特にアイメイクとリップは何色にしたらいいか
アドバイスいただけますでしょうか。
長文、乱文失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。
一度も出たことがないので、ヘアもメイクも困り果てています。
予算があればセットをお願いするところなのですが
急な事で予算も取れず、自分でしなければなりません。
髪は肩甲骨あたりまでのロングです。
普段は子供がいるのでおしゃれもしないので、後ろでひっつめてばかりいます。
なので、むろんセットもしたことがありません。
全くの初心者です。
Uピンなんて使い方もわかりません。
メイクは普段、ブラウン系です。
いま他のカラーも購入しようか考え中ですが
自分に合う色がわからなくて・・・。
もともとの肌色は地黒ばではいきませんが
黒い方だと思います。
そのせいか寒色、青味の強い物は合わないのかな?と言われたことがあります。
それが原因なのか、カーキは合うのですが、みんなが使いやすいとゆう
グレーの服が合わないんですよね。
当日着て行くのはパープルのドレスです。
青味より赤みがかった落ち着いたパープルになります。
上から羽織るボレロ、バッグ、靴は全て黒で統一するつもりです。
(親族の結婚式なのでドレスも黒と思っていたのですが、
義理の母から暗くなってしまうから私だけでも色のあるものをと言われ、相談したら今回選んだドレスがいいんじゃないかと言われて購入しました。)
この場合の初心者でも比較的簡単にできるヘアセットと、その際のアクセサリーはどんなものがいいか、
また、メイク特にアイメイクとリップは何色にしたらいいか
アドバイスいただけますでしょうか。
長文、乱文失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/7/16 08:32
ドレスがパープルということですので。。。
アイシャドウは、シルバー系はどうでしょうか?目の際はダークなグレーもしくは、ブラックで、ぼかす感じで・・・
リップは、パープル、または、ブルーがかった、ピンク系
グロスを、パールが入った白っぽいピンクで。
ヘアですが、カーラーはお持ちで無いですよね?ホットカーラーやアイロンで、毛先を巻いてから、ポーにーテールにして、アップスタイルを作ってから、ピンで、お団子を作ってから、毛先のカールをくしゃくしゃとして、スプレーで整えると良いのですが、中々、文面では説明が難しいですので、動画サイトを教えますのでそちらを参考にしてみてください。
夜会巻き
http://www.youtube.com/watch?v=Yak0SBBz8kI&feature=related
簡単サイドアップ
http://www.youtube.com/watch?v=nVD_XG0Ww_4&feature=related
ゴムとピンだけでできるサイドアップ
http://www.youtube.com/watch?v=nVD_XG0Ww_4&feature=related
サイドアップでも、毛先を巻くだけでかなりゴージャスになるんですけれど。。。
アイシャドウは、シルバー系はどうでしょうか?目の際はダークなグレーもしくは、ブラックで、ぼかす感じで・・・
リップは、パープル、または、ブルーがかった、ピンク系
グロスを、パールが入った白っぽいピンクで。
ヘアですが、カーラーはお持ちで無いですよね?ホットカーラーやアイロンで、毛先を巻いてから、ポーにーテールにして、アップスタイルを作ってから、ピンで、お団子を作ってから、毛先のカールをくしゃくしゃとして、スプレーで整えると良いのですが、中々、文面では説明が難しいですので、動画サイトを教えますのでそちらを参考にしてみてください。
夜会巻き
http://www.youtube.com/watch?v=Yak0SBBz8kI&feature=related
簡単サイドアップ
http://www.youtube.com/watch?v=nVD_XG0Ww_4&feature=related
ゴムとピンだけでできるサイドアップ
http://www.youtube.com/watch?v=nVD_XG0Ww_4&feature=related
サイドアップでも、毛先を巻くだけでかなりゴージャスになるんですけれど。。。
通報する
通報済み