生理が2日で終わる(再投稿)
解決済み匿名 さん
「気になるなら婦人科へ。」「病院へどうぞ」といったひとことだけの、コイン稼ぎのような適当な回答が多く、必要な情報を得られなかったので再投稿します。
真剣な相談なので、コイン稼ぎが目的の適当な回答はやめてください。
前回、生理が2日で終わりました。
今回は3日目も出血はありましたが、おりものシートでも十分足りる程度でした。
もともと生理期間は短い方で、コットン100%のナプキンに変えてからは3日で終わるのが2~3年続いていました。
3~7日くらいが正常の範疇だと知っているのですが、さすがに2日で終わるのはマズイだろうと心配に思っています。
前回の投稿でご指摘いただいたような「痩せすぎ」「ストレス」といったことはありません。
BMI26の肥満なので、それも原因のひとつかと考えていて、お菓子の制限や散歩の習慣をつけようと思っています。
出血量は普段通りで特に問題ありませんでした。
これから鉄分を意識して、それでも短期間で終わるようであれば受診すれば良いでしょうか。
真剣な相談なので、コイン稼ぎが目的の適当な回答はやめてください。
前回、生理が2日で終わりました。
今回は3日目も出血はありましたが、おりものシートでも十分足りる程度でした。
もともと生理期間は短い方で、コットン100%のナプキンに変えてからは3日で終わるのが2~3年続いていました。
3~7日くらいが正常の範疇だと知っているのですが、さすがに2日で終わるのはマズイだろうと心配に思っています。
前回の投稿でご指摘いただいたような「痩せすぎ」「ストレス」といったことはありません。
BMI26の肥満なので、それも原因のひとつかと考えていて、お菓子の制限や散歩の習慣をつけようと思っています。
出血量は普段通りで特に問題ありませんでした。
これから鉄分を意識して、それでも短期間で終わるようであれば受診すれば良いでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/4/17 17:26
他の方と内容が被ってしまいますが『鉄分摂取』イコール『今の状況の改善』とまではいきません。
私は不正出血が2週間ほどあり2ヶ月様子見て、今、婦人科に通院しています。原因は子宮筋腫でした。内服薬で経過観察となっています。
女性の体はデリケートで分かりやすく症状が出るのは私は恐怖より有難いと思っています。
婦人科は今、色んな患者さんが気軽に来れるようになっているなぁ…と思います。
踏み込むまでの一歩が大きくて重たくて…怖いですよね。すごく分かります。
そうした症状があったのはいつ頃からでしょうか?毎年、婦人科の子宮頸がん検診が自治体によっては無償で受けられるはずです。
その時に相談してみるとかありかな?と思います。
子宮頸がん検査のついでに子宮内の超音波検査もしてもらったことが前にあります。
この時は子宮筋腫が私はなかったです。
たった数年で色々起こるのが人間の体です。
コロナ禍もあり、私は何年も婦人科の検査をしなかったので、早めに行っていれば、出血で悩むことがなかったのかな?など後悔もしました。後悔しても何も始まらないので今は前向きに捉えています。
何もなく健康なことに越しません!!
でも、若いうちにやっつけてしまえることはやっつけしょう!!
40代後半になろうとしていますが回復もやっぱり違うので…。
私の経験談と考えばかりとなりますが何か少しでも参考になりますように。
悩んでいるより悩みから解放されましょ!!
状況は違いますが仲間です。
応援してます!!勇気の一歩!!
私は不正出血が2週間ほどあり2ヶ月様子見て、今、婦人科に通院しています。原因は子宮筋腫でした。内服薬で経過観察となっています。
女性の体はデリケートで分かりやすく症状が出るのは私は恐怖より有難いと思っています。
婦人科は今、色んな患者さんが気軽に来れるようになっているなぁ…と思います。
踏み込むまでの一歩が大きくて重たくて…怖いですよね。すごく分かります。
そうした症状があったのはいつ頃からでしょうか?毎年、婦人科の子宮頸がん検診が自治体によっては無償で受けられるはずです。
その時に相談してみるとかありかな?と思います。
子宮頸がん検査のついでに子宮内の超音波検査もしてもらったことが前にあります。
この時は子宮筋腫が私はなかったです。
たった数年で色々起こるのが人間の体です。
コロナ禍もあり、私は何年も婦人科の検査をしなかったので、早めに行っていれば、出血で悩むことがなかったのかな?など後悔もしました。後悔しても何も始まらないので今は前向きに捉えています。
何もなく健康なことに越しません!!
でも、若いうちにやっつけてしまえることはやっつけしょう!!
40代後半になろうとしていますが回復もやっぱり違うので…。
私の経験談と考えばかりとなりますが何か少しでも参考になりますように。
悩んでいるより悩みから解放されましょ!!
状況は違いますが仲間です。
応援してます!!勇気の一歩!!
通報する
通報済み