仕事終わりご飯

解決済み
もう今年で30の代に突入します。
まだギリ20代ですが、もう夜の米は重いなと最近気づきました。
遅番の日は21時に終わり家に着くのは22時。ご飯作る気力は今は無い。時々衝動に駆られて数週間続くこともある。
朝はコンビニおにぎり、昼は作ったお弁当(たまにサボってる)夜はコンビニサラダ。
嫌もうわかってる。
コンビニ行くと無駄にお金消えていくし勿体無いと。早番の日はスーパによれて小松菜まとめ買いしてカットして冷凍保存。それをご飯に混ぜて食べたりしてる。

夜22時以降食べれるもの。
簡単に作れるサラダとか。
日持ちする野菜って何ですか?
冷凍でも味落ちないものありますか?
皆さん夜何食べてますか?
最近トマトにハマってます。
蕎麦も食べたいけど消化にいいのか。
米はちょっとでも食べたほうがいい?

今もう睡眠薬飲んで寝る前で思考がほぼ終わってる状態。文章変でしたらすみません。


ぜひご飯の参考にさせてください。
簡単レシピで~
ちなみに仕事帰りはすごいお腹すいてます。

ログインして回答してね!

Check!

2025/4/20 03:56

冷凍して味が落ちない野菜は白菜です。煮付けや味噌汁に使います。しめじやえのきも冷凍してます。
大根も冷凍しても煮れば美味しいです。
私も帰り22時なので休日に作り置きまとめてして冷凍してます。

面倒な時は、カット済みの野菜を炒めて焼きそば。中華そばも冷凍できるしカット野菜やちくわはコンビニで売ってますし、たまに夜値引きされてます。

スーパーに売ってるカレー用、シチュー用の下処理、カットされた野菜は消費期限が長いです。お肉は冷凍できるし、帰って野菜と肉に軽く火を通して炒めてわりと早めに水入れて煮込んでその間にお風呂入って30分放置してカレーやシチューにしたり。

冷凍チャーハン、冷凍餃子、冷凍チヂミ、冷凍うどん、冷凍食品もストックしてます。

パスタとソースは便利ですね。ゆでてソースをかけるだけです。具材はウインナーやしめじ、ベーコン、炒めた玉ねぎも冷凍できますし、パスタもオススメですよ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?