口内炎

以前から、口内炎ができやすく口の中のあらゆるところにしょっちゅうできてしまいます((+_+))

下唇の裏にひどいときは潰瘍のようになって大きくなり、口が腫れてしまうほど痛くて仕方ないのです。

日頃、マウスウォッシュやこまめに歯磨きをしたりと心がけていますが、平均して2か月に1回くらいできてしまいます。

ほんと、ストレスになりますし、ご飯もあまり食べる気がしないです。
はっきりした原因がわからないので、どのようにして防げばいいかわかりません(._.)

何か、口内炎を防ぐ方法ありますか??

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/18 13:49

チョコラBBとパッチ
私も時々口内炎ができます。

口内炎ができるのはたいてい、体調が悪い時とか、
すごく疲れてる時が多いです。

薬局でチョコラBBを2錠「ひどい時は通常よりちょっと多め」
飲んでみて、と言われて飲んだら、治りが早かったです。

あと、口内炎の部分の消毒と消炎のために、
口内炎パッチというのを患部に貼ってました。

醤油などで染みることもないし、
確かに治りが早くなりましたよ。

よかったら、試してみてください。

早く治るといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?