パーマについて
こんにちは。
私は髪のハネがひどくて、今度パーマをかけにいこうかと考えています。
現在髪の長さが肩くらいなので、それで外ハネしてしまうのだとは分かっているのですが…必死に巻いてもブローしてケープなどをしてまとめても、家から歩いて駅に着く頃にはもう元の状態に戻ってしまうので、友人にパーマかけなよと勧められました。
一回ストレートパーマをかけたのですがそれもとれてきてしまったので、今度はくるくるにするパーマをかけようと思うのです、が。
お恥ずかしいことに、パーマについて良く分かっていなくて…
デジパと普通のパーマの違いもあまり分からず、周りの友人がしている「パーマまだでるかなー」「今日は水つけてないからパーマついてないんだあ」みたいな会話も、正直ハテナマークを浮かべながら聞いていました。
周りは皆パーマをかけているので、今更聞くのも恥ずかしくて…
良かったら、パーマの種類?や維持の方法などについて教えて下されば嬉しいです。
素人丸だしな質問で本当にすいません。
私は髪のハネがひどくて、今度パーマをかけにいこうかと考えています。
現在髪の長さが肩くらいなので、それで外ハネしてしまうのだとは分かっているのですが…必死に巻いてもブローしてケープなどをしてまとめても、家から歩いて駅に着く頃にはもう元の状態に戻ってしまうので、友人にパーマかけなよと勧められました。
一回ストレートパーマをかけたのですがそれもとれてきてしまったので、今度はくるくるにするパーマをかけようと思うのです、が。
お恥ずかしいことに、パーマについて良く分かっていなくて…
デジパと普通のパーマの違いもあまり分からず、周りの友人がしている「パーマまだでるかなー」「今日は水つけてないからパーマついてないんだあ」みたいな会話も、正直ハテナマークを浮かべながら聞いていました。
周りは皆パーマをかけているので、今更聞くのも恥ずかしくて…
良かったら、パーマの種類?や維持の方法などについて教えて下されば嬉しいです。
素人丸だしな質問で本当にすいません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!