再)眠りについて(解決OK)

解決済み
最近、ショックなこと、心配事が続いて、眠りが浅く、まとまって眠れるのが、3時30分~4時間くらいで、3時台には、目が覚めてしまいます。
(5時台に起きるのが理想)
寝ようとしてもなかなか眠れず、
どうしたらよいかわからず、いろいろ試してみても眠くならず、とてもツラいです。
試したのは、ストレッチ、暖かい飲み物を飲む、ひたすら目を瞑って寝ようとする、音楽(眠れる系)きく、等。

病院へ、以外で
こんなことするといいよとか、
こうしたら眠れるよなど、
ご回答いただけると助かります。
ちなみに、無理に寝ようとせず、
録画したTVをみるのはどうなんでしょうか。

宜しくお願いします。
ナゼかカテ違いになってたので、
再投稿しました。

ログインして回答してね!

Check!

2025/4/26 22:57

眠れないと焦るのは逆効果なので、無理に寝ようとせず自然に眠気が来るのを待った方が良いです。その際、スマホ・PC・テレビを見ることは避けるべきです。
好きなアロマを使ったり、緊張した身体を緩めるためのストレッチなどをしてみるのも良いと思います。あとは、朝日を浴びて、日中の活動時間を増やすことが有効だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?