ツヤ肌の作り方
解決済み
資生堂スキングロウファンデーションを愛用しています。
スキングロウの仕上がりがお気に入りなのですが前髪あり、顔周りに内巻きレイヤーのためお粉なしだとどうしてもぺたっとくっつくので仕方なしにブラシでコスデコのお粉を少量つけます。
そうするとやはりツヤは消えてしまいセミツヤ(私的にはセミマットな感覚)なってしまうのですがつやつや仕上げの方はどのようにされていらっしゃるのでしょうか。
クレドでル・レオスールデクラでツヤを足す方法を教えてもいただいたのですが時間が経つと乾燥してしまいました。
スキングロウの仕上がりがお気に入りなのですが前髪あり、顔周りに内巻きレイヤーのためお粉なしだとどうしてもぺたっとくっつくので仕方なしにブラシでコスデコのお粉を少量つけます。
そうするとやはりツヤは消えてしまいセミツヤ(私的にはセミマットな感覚)なってしまうのですがつやつや仕上げの方はどのようにされていらっしゃるのでしょうか。
クレドでル・レオスールデクラでツヤを足す方法を教えてもいただいたのですが時間が経つと乾燥してしまいました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/4/27 16:51
艶肌好きです。
艶はパウダータイプのハイライトが一番簡単で手軽ですね。
で…ハイライトはプチプラとデパコスの差が最も「解らない」アイテムなんです。なので、ドラッグストアでプチプラのハイライトを購入して、いろいろ試してみてはいかがでしょうか?
安くても艶はきちんとでますので、後はケースを許せるかどうか…ですね。
艶はパウダータイプのハイライトが一番簡単で手軽ですね。
で…ハイライトはプチプラとデパコスの差が最も「解らない」アイテムなんです。なので、ドラッグストアでプチプラのハイライトを購入して、いろいろ試してみてはいかがでしょうか?
安くても艶はきちんとでますので、後はケースを許せるかどうか…ですね。
通報する
通報済み