日焼け止め落とし
いつもではないのですが、ボディに重ね塗りした時の、日焼け止めが落ちにくいです。顔は鼻に重ね塗りした時落ちにくいです。洗った後にお湯をかけるとまだ撥水してます!ということは落ちてないということでしょうか?ただ前に使っていた日焼け止めは、手の甲の溝に白いのが残っていましたが、今使っているものは、白いのは残っていません。因みにSPF32で、パウダー配合の物です。クレンジングオイルが一番良いでしょうか?因みに濡れた手で使えるタイプの、某ドラストオリジナルブランドは乾いた手で使っても、落ちてない気がしました。気になっているのはハイピッチです。何がおすすめでしょうか?ハイピッチは濡れた手で使えるのが人気みたいですが、乾いた手のタイプの方が角栓にも良いでしょうか?宜しくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/7/21 13:16
日焼け止めのオフとクレンジングオイル
日焼け止めは強力なのだと本当に落ちないですよね。
1日つけていると肌の奥にまで入り込んでしまうから、
メイク以上に厄介かも。
私はサンシビオのエイチツーオーDをコットンにたっぷりとって、
まずふき取りをしてから、クレンジングオイルでクレンジングします。
オイルはシュウウエムラ、と言いたいところだけど、
さすがにボディまで使うとすぐになくなってしまうので、
ボディはティス ディープオフオイルにしてます。
日焼け止めはランコムを使ってるのですが、
これですっきり落とせています。
ところで・・「濡れた手でも使える」というクレンジングオイル。
よく聞くのですけど、あれはやめた方がいいと思う。
いろいろ試してみたのですが、どれも、
濡れた手で使うとやっぱりメイクの落ちが悪いです。
やっぱりオイルは水分を含めば洗浄力が落ちてしまいます。
また、乾いた手で使っても若干メイクのクレンジング力が弱いです。
クレンジングオイル自体が落ちにくくて肌に残りやすいのです。
どうしてかというと「濡れた手で使える」クレンジングオイルは、
水をプラスしても乳化しにくく作られているため、
メイクや皮脂汚れを落とした後、すすぎをしたくても
乳化できないから、オイルごと肌に残ってしまうのです。
全部がそうとは言いませんが、とりあえず安いものは・・。
角栓だけでなく、メイクや皮脂汚れ全般に、クレンジング力は
乾いたタイプの方が上です。
日焼け止めは強力なのだと本当に落ちないですよね。
1日つけていると肌の奥にまで入り込んでしまうから、
メイク以上に厄介かも。
私はサンシビオのエイチツーオーDをコットンにたっぷりとって、
まずふき取りをしてから、クレンジングオイルでクレンジングします。
オイルはシュウウエムラ、と言いたいところだけど、
さすがにボディまで使うとすぐになくなってしまうので、
ボディはティス ディープオフオイルにしてます。
日焼け止めはランコムを使ってるのですが、
これですっきり落とせています。
ところで・・「濡れた手でも使える」というクレンジングオイル。
よく聞くのですけど、あれはやめた方がいいと思う。
いろいろ試してみたのですが、どれも、
濡れた手で使うとやっぱりメイクの落ちが悪いです。
やっぱりオイルは水分を含めば洗浄力が落ちてしまいます。
また、乾いた手で使っても若干メイクのクレンジング力が弱いです。
クレンジングオイル自体が落ちにくくて肌に残りやすいのです。
どうしてかというと「濡れた手で使える」クレンジングオイルは、
水をプラスしても乳化しにくく作られているため、
メイクや皮脂汚れを落とした後、すすぎをしたくても
乳化できないから、オイルごと肌に残ってしまうのです。
全部がそうとは言いませんが、とりあえず安いものは・・。
角栓だけでなく、メイクや皮脂汚れ全般に、クレンジング力は
乾いたタイプの方が上です。
通報する
通報済み