日焼け止め落とし

いつもではないのですが、ボディに重ね塗りした時の、日焼け止めが落ちにくいです。顔は鼻に重ね塗りした時落ちにくいです。洗った後にお湯をかけるとまだ撥水してます!ということは落ちてないということでしょうか?ただ前に使っていた日焼け止めは、手の甲の溝に白いのが残っていましたが、今使っているものは、白いのは残っていません。因みにSPF32で、パウダー配合の物です。クレンジングオイルが一番良いでしょうか?因みに濡れた手で使えるタイプの、某ドラストオリジナルブランドは乾いた手で使っても、落ちてない気がしました。気になっているのはハイピッチです。何がおすすめでしょうか?ハイピッチは濡れた手で使えるのが人気みたいですが、乾いた手のタイプの方が角栓にも良いでしょうか?宜しくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

さとちん☆

さとちん☆さん

2012/7/21 16:43

顔と体は別々で
顔はメイクのクレンジング時に日焼け止めまで落ちますから、気に入ったものを使います。

体の日焼け止め落としは私も安いクレンジングオイルを惜しみなく使います。(ソフティモやDS、ダイエーとかのオリジナルものとか)

私は『洗顔で落ちる』『濡れた手でも使える』の謳い文句は鼻から信用していません^^;
なので、お風呂に入ったらまず、水を使う前にオイルを馴染ませてから洗い流します。

海など行って日焼け止め一本使い切るほど重ね塗りした場合は一度市販のクレンジングシートで軽く拭き取ってからオイルで落とすと楽です。

洗い過ぎや乾燥より日焼け止めが残る方がよっぽど肌に悪いと思います。
夏でもクーラーや紫外線による乾燥でボディも保湿は必須なので洗浄力についてはあまり気にしてないです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?