大学受験(※重い内容です!!)

質問にしようか、おしゃべりにしようか。
そもそも、こんな所に書いていいのか…しかし、こんな事はココにしか書けないので。
場違いでしたら申し訳ございませんm(__)m

私は今、高3で受験生です。
『受験の天王山』と言われる夏休み真っ只中です。

今日、母が保護者会に行って来て、先生とのお話でハッキリ
「国立なんて今のままでは絶対に無理」と言われたらしいのです。
個人的にならともかく、保護者の皆様が集まっている中で。

私の家は兄と私が年子で受験が連続で続いており、経済的にも余裕がないため、国立志望にせざるを得ませんでした。
あとはスベリ止めの1校のみ。

超がつくほどのアホでバカで勉強嫌いという自覚があって、国立なんて・・・と、自分自身でも痛切に感じています。
実際、スベリ止めを視野に入れてた大学さえ模試でE判定ですし、今通っている高校もそこまで頭の良い学校でもないですし。

その事実を先生に言われたことより、何より皆さんを目の前に言われたことがショックです。

母は「恥ずかしかった」と言っていたし、
国立というトップレベルのような――そんな上の大学を目指すことさえ、なんだか申し訳なくなってしまったのです(´・ω・`

これから「がんばろう」と思っていたのですが、なんだか生気を抜き取られたような感じで…
何と表現していいか、言葉が出なくて…スミマセン;


私はやっぱり無理なんですかね?
「無理だと思ったら無理」なのも重々承知なのですが…

「大丈夫!!」っていう自信も確信もサッパリです。
今まで高校2年間の勉強を無駄にしたのに今さら…って思う自分もいて。

親は私を想ってガミガミも言うし、「がんばりなよ」とも言ってくれて励ましてくれますが、辛いです。

『頑張る』ってどこまで?どのくらい?と。
最近、どうやってこの気持ちを解消したらいいかわからず、泣いたり、吐くコトが増えました。

皆さんは辛い時、どんな風に乗り越えましたか?


(ココまで読んでいただきありがとうございましたm(__)m)

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/22 22:55

国立大学の学生です。
私は現在国立大学の学生をしています。
確かに辛いかもしれませんが、まだ7月ですよ!
まだまだやる気を取り戻せばどうにでもなります(*^^*)

また、先生の配慮のなさを指摘していた方もいらっしゃいましたが、先生はきっと根拠のない励ましをするタイプではないだけでしょう。私なら、むしろただの励ましで「君なら受かるよ」と言われるよりマシだと思いますが。
「今の時点」で無理と言われただけであり、このままの勉強では受からない、と指摘されているのであって先生を非難するのはちょっと違うと思います。

また、あなた自身がどうしたいか決めましょう。
経済的に国立大学、とらいうのも私も同じなのでわかりますが、私の兄弟は公立と私立で奨学金と授業料免除で通っています。
私自身、国立大学でも奨学金を受けています。

本当に学びたい気持ちがないと、大学は「行かされた」ものになって楽しめないですよ!
私は、大学生活で新しい友人や恋人もでき、先生も飲みに連れていってくれたりと楽しいです。
バイトもしています。
もちろん、勉強も楽しいです!
もともと勉強は嫌いですが、わざわざお金を出して通うのです。

しっかり進路を考えてみるのもいいですよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?