ディオールコンシーラーの色合わせについて
解決済み
ディオールコンシーラー(ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー)の色合わせについて教えてください。
現在、ディオールのリキッドファンデーション(スキン フォーエヴァー フルイド グロウファンデーション)1Nを使用しています。
目の下のたるみとくぼみの境界線に塗ったり、口角下や鼻先、あご先に使いたいのですがコンシーラーはどの色がいいと思いますか?
現在、ディオールのリキッドファンデーション(スキン フォーエヴァー フルイド グロウファンデーション)1Nを使用しています。
目の下のたるみとくぼみの境界線に塗ったり、口角下や鼻先、あご先に使いたいのですがコンシーラーはどの色がいいと思いますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2025/5/1 12:00
ファンデ同じ色使っています(地肌が0CRくらい。赤みを抑えつつワントーン暗くして膨張見せさせないために1N)。
ハイライト的な運用を想定しているようなので、0Nか00.5Nが良いと思います。
私は00.5Nを使っていてしっかり明るくなるので気に入ってます。
0Nは自然にベージュの色みもしっかりあるのでそこまでコントゥアリングつけたくない場合にはこちらかなと。
ちなみに00は白なのでファンデが0N以上明るくないと浮いちゃいます。
目の下のたるみは物理的な影なので、コンシーラーだけで完全に消すことは難しいです。クマや色素沈着も隠したいのであればファンデと同じ1Nもオススメです。
その場合はハイライト的な利用はまた別の色を用意します。
ハイライト的な運用を想定しているようなので、0Nか00.5Nが良いと思います。
私は00.5Nを使っていてしっかり明るくなるので気に入ってます。
0Nは自然にベージュの色みもしっかりあるのでそこまでコントゥアリングつけたくない場合にはこちらかなと。
ちなみに00は白なのでファンデが0N以上明るくないと浮いちゃいます。
目の下のたるみは物理的な影なので、コンシーラーだけで完全に消すことは難しいです。クマや色素沈着も隠したいのであればファンデと同じ1Nもオススメです。
その場合はハイライト的な利用はまた別の色を用意します。
通報する
通報済み