親知らず抜いたことのある方

解決済み
通院している歯科医から前回親知らず3本が虫歯になっているし抜いたほうがよいと言われました。
今回削ってみてダメだったら抜くということになり昨日行ったのですが、やはり抜いたほうが良いそうです(本人の意思には従いますがとのこと)。
調べたら50代で抜くと治りも悪いなどマイナスのことばかり書いてありました。
親知らず抜いたことのある方、何歳でどの程度で抜いたことを気にならなくなったか(痛みが引いたか)教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2025/5/1 15:18

親知らずは咀嚼には関係ない不要な歯です。

1本だけ生えてきました。
咬合する歯がない。
口が小さい。(虫歯になったら治療に苦労する)
以上の理由で生えて直ぐに抜きました。(50代でした)

抜歯の痛みなら、乳歯の時のほうが痛かったです。
麻酔を受ければ抜くときにはさほど痛みません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?