親知らず抜いたことのある方
解決済み
通院している歯科医から前回親知らず3本が虫歯になっているし抜いたほうがよいと言われました。
今回削ってみてダメだったら抜くということになり昨日行ったのですが、やはり抜いたほうが良いそうです(本人の意思には従いますがとのこと)。
調べたら50代で抜くと治りも悪いなどマイナスのことばかり書いてありました。
親知らず抜いたことのある方、何歳でどの程度で抜いたことを気にならなくなったか(痛みが引いたか)教えて下さい。
今回削ってみてダメだったら抜くということになり昨日行ったのですが、やはり抜いたほうが良いそうです(本人の意思には従いますがとのこと)。
調べたら50代で抜くと治りも悪いなどマイナスのことばかり書いてありました。
親知らず抜いたことのある方、何歳でどの程度で抜いたことを気にならなくなったか(痛みが引いたか)教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/5/1 23:09
20代前半で4本抜きました。歯茎により埋まっていた親知らず(1本)のところはかなり腫れましたが、1週間くらいで落ち着きました。
麻酔が切れたときに少し痛みを感じ、痛み止めを1回飲みましたが、あとは日にち薬でした。
結果的に抜いてよかったです。
麻酔が切れたときに少し痛みを感じ、痛み止めを1回飲みましたが、あとは日にち薬でした。
結果的に抜いてよかったです。
通報する
通報済み